juvenile Tringa totanus
アカアシシギ幼鳥 兵庫県 2004年9月
Nikon D1H + Nikkor ED500mmF4P (撮影:"@stint"N.K.)


幼鳥は成鳥よりも脚の赤色味が薄い。時には個体にもよるが赤味がなくより黄色っぽく見える事もある。そういう場合、背面の模様も淡褐色のスポットが目立つことと個体数が少ない事も手伝ってか、コキアシシギに間違われる事もある。 。
本種は翼上面の模様が独特で、次列風切先端の太い白色帯と、黒色に近い初列雨覆・風切の一部とのコントラストが明瞭なので、飛翔時の模様を確認できれば類似種と間違えることはないだろう。翼下面は白色で模様がない。
タカブシギやコアオアシシギよりは大きく、ツルシギやアオアシシギよりは小さいので、他にあまり似たサイズの似た種類がいないため中途半端な大きさに感じることも野外での参考になるだろう。



> Shorebirds part2 > Common Redshank >