Wood Sandpiper  Tringa glareola
 タカブシギ (Takabushigi)
 
 
 


L19-21cm   P

【分布】
日本全国で旅鳥。内陸湿地の減少に伴い、渡来数が激減している。
ただし世界的にはユーラシア大陸高緯度地域の東西全域に広く繁殖する。アフリカ、南アジア、オーストラリア等で越冬。

【環境】
水田、蓮田、河川、埋立地、稀に河口干潟など。典型的な内陸性タイプ。

【印象】
・(作成中)

【鳴き声】
ピッピッピッピッ

【類似種】 
※種名クリックで各種のページへリンク
 ■要注意:
  ■クサシギ(夏羽・幼羽のやや摩耗した個体)
  ■コキアシシギ(幼羽で大きさ不明・脚が見えない場合)
 ●やや注意:
  ●コアオアシシギ(幼羽で脚の見えない場合) 

【雑学】


   
 タカブシギ画像集  more images
 
夏羽 Breeding plumage
 

初期 Fresh 
May 2004, Aichi Pref.
April 2000, Okinawa Pref. (photo: T.T.)

摩耗個体 Worn 
August 2010, Kyoto Pref.
September 2009, Kyoto Pref.

August 2001, Kyoto Pref.
September 1998, Okinawa Pref. (photo: T.T.)
September 1999, Kyoto Pref. (photo: T.T.)

冬羽 Non-breeding plumage
 

October 2003, Aichi Pref. (photo: T.T.)
August 2001, Kyoto Pref.

August 2000, Kyoto Pref.


第1回夏羽 1st-summer

 
第1回冬羽 1st-winter  
 
 

幼羽 Juvenile

September 2007, Kyoto Pref.
September 2000, Kyoto Pref. (photo: T.T.)
September 1999, Kyoto Pref. (photo: T.T.)

 
 
  


Home > Species index > Wood Sandpiper